2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 admin お知らせ 特定技能制度及び育成就労制度の円滑な施行及び運用に向けて [公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO)札幌駐在事務所] 〇~これから外国人材を受け入れる企業・事業主の皆様へ~ 監理団体・登録支援機関の情報提供サービスが3月17日(予定)にスタートします (JITCO HP)https://www.jitco.or.jp/ja/news/a […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 admin お知らせ 外国人材向け農業学習用e-ラーニングの受講者募集について(無料) ~農業特定技能協議会事務局~ 外国人材向けの農業学習コンテンツについてお知らせ致します。全国農業会議所は、農業に関する知識をオンラインで学べる外国人労働者向けのe-ラーニング「日本の農業をまなぼう」を作成しました。サイト […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 admin お知らせ 外国人の方の金融サービスの利用に関するパンフレット改訂のお知らせ 金融庁では、「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」等を踏まえ、 ・外国人の方の円滑な銀行口座の開設のためにご留意いただきたい事項等、銀行取引における外国人の方の利便性向上につながる事項の周知 ・マネー・ローンダリ […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 admin お知らせ 厚生労働省:外国人労働者を雇用する事業所の皆さまを対象とした、安全衛生管理セミナー(参加費無料)を開催 厚生労働省が開催するセミナーのお知らせです。 厚生労働省では、外国人労働者を雇用する事業所の皆さまを対象とした、安全衛生管理セミナー(参加費無料)を開催します。 監理団体・実習実施者の皆さまにも役立つ内容で、今年はオンラ […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin お知らせ 10月23日(水)外国人材セミナー~出入国在留管理制度について~&留学生との交流会 開催について 日頃、外国人材の在留資格等の審査業務を行う「札幌出入国在留管理局」の方を講師にお招きし、外国人材における出入国在留管理制度、今後移行される「育成就労制度」や最新の入管法改正について解説いただきます。セミナー終了後は留学生 […]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 admin お知らせ 【10/29(火)北海道主催 企業向けセミナー参加者募集】 話題のドライバーの外国人採用についても解説します! 北海道主催 無料セミナーを実施!皆様のご参加お待ちしております!★「外国人材採用・定着セミナー&座談会」(全業種) 専門家【入管/ジェトロ/ハローワーク】と意見交換もできる!★「自動車運送業 外国人材受入オンラインセミナ […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 admin お知らせ 10/2「第3回 外国人技能実習生の雇用環境改善促進のためのWEBセミナー」を開催 10月2日(水)に、「第3回 外国人技能実習生の雇用環境改善促進のためのセミナー」を開催します。【JITCO札幌駐在通信】 【リーフレット】https://www.jitco.or.jp/wordpress/wp-con […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 admin お知らせ 日本語指導担当者セミナー(教室活動編:対面式)の開催について 10月18日 日本語指導担当者セミナー(教室活動編:対面式)をJITCO本部にて開催します。 *JITCO東京本部で行う対面式の参加型セミナーです。技能実習生など働く外国人材に必要な「聞く」「話す」力をつけるための日本語 […]
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 admin お知らせ 外国人技能実習生の雇用環境改善促進のためのセミナー 【JITCO札幌駐在通信】 9月4日(水)に、「第2回 外国人技能実習生の雇用環境改善促進のためのセミナー」を開催します。 【リーフレット】https://www.jitco.or.jp/wordpress/wp-con […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 admin お知らせ 外国人材との「やさしい日本語」話し方セミナー ウェビナーによる講義形式で「やさしい日本語」の話し方について学んでいただけます。(主催:公益財団法人 国際人材協力機構(JITCO) 外国人材に対して歩み寄り、相手の理解度に合わせて話し方を変える、伝えたい情報を「見える […]